夏だって甘酒♡

本社スタッフのNですcrying

 

日本列島、危険な暑さが続いていますsmiley

「どんな人でも熱中症になる」そうです。

大好きな気象予報士・斉田さんがお話されていました。

とにかく!水分補給。

ガマンせず、冷房の効いた涼しい部屋ですごす。

外出時は風通しの良い服装を選び、

帽子や日傘などで直射日光を避ける。

もちろん、日頃から睡眠も栄養もしっかりね。

自分のカラダは、自分でいたわり守ってあげましょう

 

改めて—

[暑さに負けない!熱中症予防対策]

●水分をこまめに摂取

●汗をかいたら、ほど良く塩分補給

●バランスの良い食事

●快適な睡眠環境

 

もちろん!弊社「いい毎日」のサプリメントにも

真夏のカラダをサポートする味方が勢ぞろいしています

特にオススメは—

◆umo濃縮溶液aiゲルマ(ケイ素)

◆バレンシアオレンジの風(アミノ酸)

◆プリデール3000W(乳酸菌)

◆与那国 南国青汁

たちです

ぜひ、HPの商品案内をごらんくださーい。

各商品へのご質問やご注文はフリーダイヤルへ。

私も含め、スタッフがご対応させていただきます。

 

さて、今日は「発酵の日」だそう。

10年ほど前、空前の“塩麹ブーム”が巻き起こりましたよね。

ハマった方、大勢おられることでしょう。

ブームが落ち着いた今も、我が家の冷蔵庫には塩麹を常備。

日常的に、いろーんなお料理に使っています

 

そして—

去年~今年にかけて、今度は“発酵ブーム”。

コロナ禍で、おうち時間・おうちごはんが増えたこともあるとか!?

みなさんは、どうですか?

発酵食品といえば—

日本には味噌、醤油、鰹節、納豆、漬物など。

海外だとパン、チーズ、ヨーグルト、紅茶、キムチなどなど。

ぬか床セットも売れに売れているそうです。

我が家も今年に入ってから、ぬか床ではないけれど

味噌床を始めました

その話は、またの機会に。

 

さて、今回は『甘酒』のお話です。

甘酒と聞いて、どんなイメージを持たれますか?

「さむ~い冬に、フーフーしながら飲むモノ」かな!?

私も初詣の際、神社でふるまわれる甘酒をいただいたり、

参詣帰りに参道沿いのお店で飲んだり…そんな思い出があります。

でもね、『甘酒』って夏の季語なんだそう。びっくり!しませんか?

調べてみると…栄養満点な甘酒は、古来より病中はもちろん、

暑気払いの特効薬として重宝されていた…とのことでした

はい!納得です

 

私が季節を問わず、朝食とともに甘酒を飲むようになって

かれこれ10年以上になります。

旅先など、行く先々で見つけては買い込んだり、お取り寄せしたり。

酒蔵によっておおいに風味やコクに違いがあるし、

有名どころのメーカーでも、商品により違うのが楽しい

もちろん、おいしさも大事だけれど…

成分や甘味料使用の有無などを必ずチェックします

 

ほぼ毎朝飲む習慣になったのは、健康と美容のため

数年前、甘酒にもブームがありましたよね。

その時に謳われていたのは「飲む点滴」。

はい!本当に!そのとおりなんです!

素晴らしい栄養価についてのお話の前に—

甘酒には2種類あること、ご存じでしょうか?

①酒粕を使用する製造方法

②米麹を使用する製造方法

酒粕出身の甘酒は、

日本酒をつくる時に出る絞りかすを水で割って、甘みを加ええたもの。

なので、微量のアルコール分が含まれています。

一方、米麹出身の甘酒は、

米麹にお湯を加えて、自然な甘みを引き出したもの。

アルコール分は含まれず、赤ちゃんだって飲めますよ。

長年いろいろ飲み比べてみて、

現在メインで愛飲しているのは米麹甘酒です。

 

というわけで、今回は米麹甘酒について—

原料の米麹には、

●グルコシルセラミド

●N-アセチルグルコサミン

という成分が含まれています。

グルコシルセラミド

各細胞の隙間を埋め、水分が蒸発するのを防ぐ作用があるそう。

つまり、保湿のお役立ちですね

さらには、肌老化抑制作用も

N-アセチルグルコサミン

弊社のNⅡトータルバランス(関節サポート)にも採用している成分で

軟骨成分として、体内ですばやく吸収され、

関節痛の症状を緩和させる作用があります。

さらには、美肌作用もあるんだとか

 

では次に、なぜ「飲む点滴」と称されるの!?です。

甘酒の栄養分には—

●ブドウ糖(グルコース) ●必須アミノ酸

●ビタミンB群 ●酵素(たんぱく質の一種)

●食物繊維 ●オリゴ糖 ●コウジ酸 等

もぉね、これらの成分を見ただけで、

「そりゃあ、カラダにイイはずだわ」となりますよね

私たちが健康を維持して生きていくための栄養素が

見事!網羅されてるーっ

 

ブドウ糖といえばイコール点滴!栄養補給です。

さらに、疲労回復、脳のエネルギー源、つまり脳の活性化。

必須アミノ酸はどれが欠けてはならない大切な栄養素たち。

カラダの若返りにも。

ビタミンB群は脳や神経のはたらき、エネルギーや血液産生、

成人病予防、粘膜強化や皮膚疾患予防、美肌や美髪も。

食物繊維とオリゴ糖は腸内環境を整えてくれることから、

便秘解消やダイエットに。

コウジ酸といえば、美肌に美白ですよね。

 

いかがでしたか?

甘酒は先人たちが発見し、日本に伝わる最強栄養ドリンク

ってことがおわかりいただけたと思います

先入観をちょこっと横に置いておいて—

ぜひ!今年の夏から甘酒をためしてみませんか?

そして、ラッキーハッピーいい毎日をおすごしくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ一覧