大阪支社スタッフのNです。
お盆休暇も終わり、遊び疲れや夏の疲れが出ていませんか?
今日は、とっておき夏バテ対策法ご紹介しますよ
その前に・・・夏バテとは、暑さにバテることだと思っていませんか?
実は、暑さや冷房などにより体温調節ができなくなって、
からだに熱がこもり、自律神経のバランスが崩れる症状のことなんだとか
夏バテ対策法には、食べたり、水分を補給したり、
睡眠を摂ったり、温度調整などがありますが、
食いしん坊Nのブログでは、“食”にまつわる対策法をご紹介します。
兎にも角にも、食べることが大切
とはいえ、こうも暑さが続くと、
冷たくて、つるつる食べやすい麺類になびきがちですよねぇ。
麺類=炭水化物に、エネルギー源として活躍してもらうためには、
ビタミンB1、B2、クエン酸が必要なんです
彼らの力がなければ、麺たちは疲労物質の元となる乳酸や脂肪に成り変ってしまう
言い換えれば、ビタミンB1、B2、クエン酸は夏バテ防止・解消のキーマン
ほかにもビタミンC、ナイアシンなど、忘れてはならない役者たちもいます。
ビタミンB1、B2、クエン酸の代表的な食材といえば・・・
[ビタミンB1、B2]豚肉、レバー、うなぎ、いわし、たらこ、納豆、枝豆、アーモンド、玄米など。
[クエン酸]梅干し、レモン、グレープフルーツ、パイナップル、キウイ、酢など。
これらを摂り入れた料理はもちろん、単独でも摂れるものも多いので、
ぜひ、今日から意識して摂取してみてくださいね
そして・・・この夏、ハマっているのが“甘酒”です
「えーっ!甘酒って、さっむい冬にフーフーしながら飲むもんじゃないのぉー!?」
って思われた方が断然多いと思います。
実は、甘酒は古来より暑気払いの健康飲料として親しまれて来たそう。
驚くなかれ、甘酒は夏の季語なんですよ。
“酒”と名は付いているもののアルコール分は入っておらず、
豊富なビタミン、オリゴ糖のほか、大量のブドウ糖が含まれています
これらにより、いわゆる点滴に匹敵する栄養素が盛りだくさん
夏バテ効果はもちろんのこと、
“美”に直結するパワーが凝縮されたミラクルドリンクなんです
肌荒れやシミ・シワ・美白、また紫外線でダメージを受けた髪、
便秘にも効果があるとか
と聞けば、飲まないわけにはいきませんよね。
ちなみに、私は冷やして頂いています
しょうがをすこーし加えると飲みやすくなりますよ。
夏こそ!甘酒。食欲のない朝や、おやつ代わりにも、ぜひおためしあれ!
そして、ラッキーハッピーいい毎日をおすごしくださいね。