向田邦子さんが振る舞った“常夜鍋”

本社スタッフのNですcrying

「いい毎日」のスタッフブログ、

大変ご無沙汰となってしまいました

スタッフブログを読んでくれている知人から、

「あまりにも更新していないから、

ぶっ倒れてないか・・・心配」とのご連絡をいただきました

ご心配おかけしました&ありがとうございます

実は、スタッフの変動もあり、

また、半年に一度、ご好評を頂戴しています

『福袋』(カタログ)の受注もあり、

怒涛の日々を送っておりました

 

一番好きな季節夏を存分に謳歌する時間もないまま、

秋を迎えてしまった気がします

とはいえ、秋も楽しみの多い季節

今回は、カラダもお肌も心も万全に

秋をめいっぱい楽しむためのお話ですcrying

 

二十四節気では「白露」も過ぎ、まもなく「秋分」。

暦の上では、すっかり秋です

とはいえ、まだまだ蒸し暑さも残り、

カラダがだるい日はありませんか?

しっかり食べて、パワーをつけるのが一番だけど、

食欲がない時は、酸味のある食べ物。

そうですお酢を使ったお料理がオススメ

ぜひ、梅干しや酢の物を取り入れてくださいね

 

疲労回復に効く食材といえば・・・

何といってもビタミン豊富な豚肉です

そして、にんにく。

ともに、元気が出ます

 

秋の食材にも、効果ありなものがいっぱい

貧血や肌荒れには、さんま。

アンチエイジングや美肌には、鮭。

免疫力アップや便秘解消には、マイタケ。

同じく便秘解消やむくみには、さつまいもだそうですよ

秋の味覚を楽しみつつ、元気にキレイになりましょう

 

私は庶民の味方・豚肉を常食しています

もちろん、牛肉も大好きだけど。

 

山ほどある豚肉を使ったレシピの中でも、

大のお気に入り&思い出深いレシピが、

大好きな向田邦子さんが

自宅で編集者たちに振る舞ったという“常夜鍋”です。

 

お料理上手だった向田邦子さんの料理本は、

私が一人暮らしを始めた頃の参考書のひとつでした

にやさしくて+元気が出て+野菜もたっぷり食べられて+簡単=おいしい

が叶うのが、“常夜鍋”。

 

さっむ~い冬にフーフーしながら食べるのはシアワセ

でも、カラダはあたためた方がイイし、

季節を問わず、ほんとオススメです

 

【常夜鍋レシピ】

材料はいたってシンプル。

必須材料の青菜は、ほうれんそうでも小松菜でもOK!

私は水菜を使うことが多いです。

ちなみに水菜は関東で京菜と呼ばれているそうですね。

そうです!京都のお野菜だから。

そして、シンプルな分、決め手は“たれ”。

私はいつも数種の“たれ”を用意します。

 

[材料](2人分)

~これだけで十分おいしい食材たち~

・豚肉(ばらスライス)・・・200g強

・青菜(水菜)・・・1束 ※ほうれんそうや小松菜なら1~2袋

・しょうが ・・・小さめを1コ  ※薄切りしたもの、すりおろしたものを準備

・日本酒(料理酒で十分!)・・・お好みの量で

・ 水・・・お好みの量で ※お酒が苦手、もしくはお子さんも一緒の場合、酒:水を3:7に

 ※私は日本酒のみで作りますが、野菜から出る水分+炊くことでアルコール分も

  適度に飛んで、美味ですよ

・昆布・・・適宜

・醤油・・・適宜

・レモン汁・・・適宜(市販のものでもOK)

 

~あれば、絶対!おいしい食材たち~

・だいこん・・・1/3本

・油揚げ・・・1枚

・きざみねぎ・・・適宜

・にんにく・・・1~2かけ

・ポン酢・・・適宜(市販のもの)

・卵黄・・・2コ

・しゃぶしゃぶ用のごまだれ・・・適宜(市販のものでOK)

 

[作り方]

1.酒(と水)を入れた鍋に昆布を沈め、20~30分浸けておく。

2.スライスしたにんにくとしょうがを鍋に入れ、火にかける。

3.青菜は根元を切り落とし、3~4等分くらいに切る。

4.豚肉、油揚げは食べやすい大きさに切る。だいこんは銀杏切りに。

5.鍋が沸騰したら、豚肉を入れ、そのあと残りの材料を入れる。

6.弱火にして5分ほど煮て、できあがり!

 

~たれ~

A.醬油にレモン汁を入れたもの

B.ポン酢に卵黄を入れ、きざみねぎをちらしたもの

C.ごまだれに、すりおろしたしょうがを入れたもの

 

余談になります・・・

今年は大好きな伊藤若冲の

生誕300年というアニバーサリーイアー

若冲は京都市下京区にある錦市場近くで生誕しました。

水菜はすでに平安時代、京都周辺で栽培されていたといいますから、

若冲もきっと日常的に水菜を食していたかも

なんて思いを馳せながら・・・“常夜鍋”を食べるのも楽しい

 

ぜひ一度、フーフーおためしくださいね。

そして、ラッキーハッピーいい毎日をおすごしください。

カテゴリ一覧